先週、小学校の2年生がまち探検で18人が来てくれました。
いぐさの紙芝居を見て、いぐさクイズをして‥・いぐさの消臭実験をして、
「たたみってすご~い・・・」との声
畳の張替えを説明を聞きながら見てもらいました。
少しでも畳に興味を持ってもらうためにお土産として、畳コースターのキットといぐさのあめをプレゼントしました。
「畳のコースター作ったら見せに来るね・・・」
「今日の宿題にする・・・」と喜んでくれてよかったです。
最後に子どもたちから質問を・・・畳屋さんあるある・・・
「1日に何枚作れますか?
「なんで、畳屋さんになったんですか?
「たたみはいくらですか?
・・・・・と質問されました。子どもたちは一生懸命メモを取ってました。
